Follow @twitterapi
BLOG
SPECIAL FEATURE
ABOUT
HOME
<< Next Entries
Previous Entries >>
3Dプリンタ「PRN3D」で照英ヘッドをテスト出力
Tweet
2014/04/15 9:44 am
Blog Category /
制作ログ
Tags /
3Dプリンタ
照英ヘッド
先日公開したSculptrisでのモデリング進捗
で、照英ヘッドの顔の一部をテスト出力し、予定サイズでのプリントはほぼ問題が無い事を確認できていた。大きなサイズは大丈夫。んじゃ、小さなサイズはどうなのか。気になる。
早速試してみた。いでよ、ミニ照英。
ちゃんと出とるやないか…ちゃんと照英してる。
所有しているフィラメントが白色で、iPhoneのカメラではまともに写せないのでサフを吹いた。
小さい方のヘッドは高さ3cm程で、積層ピッチは0.05mm。大きいヘッドは高さ4cm強で積層ピッチ0.1mm。積層ピッチ0.05mmの差は大きく、大きいヘッドよりも小さいヘッドの方がきれいに出力されている。積層ピッチは表面の質というよりも、ディティールの再現度において影響が大きい。
積層跡はFDM(熱溶解積層法)3Dプリンタの宿命としてある程度仕方が無いと思っているが、これくらい表面処理で何とでもなる。この小ささでここまでディティールを再現できたら上出来だ。
こんばんわ。キメラ照英です。
このミニヘッドの出力には3.5時間を要したので、胸部も含んだ本来のサイズだとプリントに10数時間はかかる見込み。今度の休日にでも本番出力を行いたい。
■関連するエントリー
Sculptrisでのモデリング進捗
3DプリンタPRN3D製照英ヘッド、出力成功
3Dプリンタ製照英、仕上げの塗装と化粧。
3Dプリンタ製照英ヘッド、完成。
人気の記事
Arduinoでヘッドアップディスプレイを自作①OBD2通信テスト
シロッコファンで塗装ブースを自作してみた
ブラザー製レーザープリンタのトナーカウンタをリセットする方法(TN-390)
増えすぎたゲーム機収納問題 / ゲーム機ラックをDIY
2台目のWiiUを購入してSplatoon家庭内マルチプレイ環境をつくった
ダサいフォント「Comic Sans」を使ってポスターを作ってみた。
Arduinoで自作HUD⑦ コンバイナを作ったけど失敗した
MacbookProを買ってSteamとPS4のストリーミングプレイを試したら快適だった
ロードバイク用のデジタル勾配計が欲しいので構想してみる
Arduinoでヘッドアップディスプレイを自作③装置の配置検討
アーカイブ
アーカイブ
月を選択
2018年7月
2018年4月
2017年9月
2017年4月
2016年12月
2016年11月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年3月
2016年2月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
カテゴリー
ゲーム制作ログ
デザイン
制作ログ
日記
旧ブログ再掲記事
紹介
タグクラウド
AV環境
動画
電子工作
ゲーム
イラスト
ドット絵
構想
プラモデル
プロジェクター
3Dプリンタ
Illustrator
iphone
旅行記
低温調理
お役立ち
道具
3D
enchant.js
デジタル勾配計
猫
木工
ステディカム
メンテナンス
カメラ
Photoshop
照英ヘッド
hud
自転車
塗装
Wordpress
水耕栽培
apple
しげるヘッド
3DCG
design
グルメ
unity
LEGO
タイムラプス
完成したもの